文字サイズ
本社 | 〒451-6025 名古屋市西区牛島町6-1 名古屋ルーセントタワー25階 |
岐阜支店 | 〒500-8388 岐阜県岐阜市今嶺2丁目1-10 |
静岡支店 | 〒420-0858 静岡県静岡市葵区伝馬町16-7 シルクスクエア本館3FE |
横浜営業所 | 〒231-0035 神奈川県横浜市中区千歳町1-2 横浜THビル604 |
設立 | 昭和63年 5月 2日 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 145名(令和5年6月現在) |
営業登録 | 建設コンサルタント登録 建04-第6107号 測量業者登録 第(5)-27755号 労働者派遣事業 派23-302236 |
主な取引先 | 国土交通省、(独)水資源機構、京都府南山城村、(一社)中部地域づくり協会、(一社)パブリックサービス、(株)セントレック |
主な業務実績 |
国土交通省 中部地方整備局河川部資料作成業務 国土交通省 名古屋国道岡崎・東三河出張所工事監督支援業務 国土交通省 名古屋国道道路管理資料作成業務 国土交通省 名古屋国道第一出張所道路管理事務業務 国土交通省 名古屋国道第二・第三出張所道路管理事務業務 国土交通省 名古屋国道改築積算技術業務 国土交通省 名四国道道路調査資料作成業務 国土交通省 名四国道名豊道路積算技術業務 国土交通省 名四国道管内積算技術業務 国土交通省 木曽川上流河川管理資料作成業務 国土交通省 岐阜国道特殊車両事務業務 国土交通省 岐阜国道道路管理資料作成業務 水資源機構 大規模地震対策現場技術業務 京都府南山城村 5南建委第1号南山城村現場技術業務委託 民間 名古屋支店管内 道路保全管理業務 岐阜道路事務所(その3) |
お問い合わせ | こちらまで |
技術士 3名 |
技術士補 46名 |
1級土木施工管理技士 56名 |
2級土木施工管理技士 21名 |
土木学会2級土木技術者 24名 |
1級電気工事施工管理技士 2名 |
2級電気工事施工管理技士 4名 |
第一種電気工事士 2名 |
第二種電気工事士 2名 |
2級建築士 6名 |
RCCM 1名 |
測量士 18名 |
測量士補 20名 |
1級造園施工管理技士 2名 |
2級造園施工管理技士 2名 |
2級管工事施工管理技士 4名 |
1級建築施工管理技士 2名 |
2級建築施工管理技士 1名 |
2級建設機械施工技士 1名 |
公共工事品質確保技術者I 1名 |
公共工事品質確保技術者II 1名 |
コンクリート診断士 4名 |
コンクリート主任技士 1名 |
コンクリート技士 12名 |
〒451-6025
名古屋市西区牛島町6-1
名古屋ルーセントタワー25階
TEL 052-414-7750 / FAX 052-414-7756
〒500-8388
岐阜県岐阜市今嶺2丁目1-10
TEL 058-214-7033 / FAX 058-214-8665
〒420-0858
静岡県静岡市葵区伝馬町16-7
シルクスクエア本館3FE
TEL 054-204-5588 / FAX 054-204-5577
〒231-0035
神奈川県横浜市中区千歳町1-2
横浜THビル604
TEL 045-309-6321 / FAX 045-309-6325
持続可能な開発目標(SDGs:Sustainable Development Goals)とは、
2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、
2015年9月の国連サミットで
加盟国の全会一致で採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された、
2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、
地球上の「誰一人取り残さない(leave no one behind)」ことを誓っています。
SDGsは発展途上国のみならず、先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり、
日本としても積極的に取り組んでいます。